「マリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(Marriott Bonvoy Amex Premium)」は、マリオット系ホテルをお得に利用するための最強のクレジットカードとして、多くの旅行好きやホテルステイ愛好者に支持されています。
僕も2022年から使い始めて、このクレジットカードの凄さを実感しました。
年会費は、49,500円(税込)と高めですが、特典が豪華なので、使い方次第で十分に元を取ることが可能です。
今回は、マリオットボンヴォイアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの魅力についてお伝えしていきます。
1. 無料宿泊特典(年1回)
✅ カードを1年間継続して150万円以上の決済をすると、無料宿泊特典(50,000ポイント分)を獲得
✅ マリオットボンヴォイ系列ホテルの1泊50,000ポイント以内の宿泊に使える
✅ 少しポイントを追加(+15,000Pまで)すれば、上位カテゴリーのホテルにも宿泊可能
▶ 無料宿泊特典の例
ホテル名 | 必要ポイント(目安) | 無料宿泊適用可否 |
---|---|---|
ウェスティン東京 | 50,000P〜60,000P | ✅ 可能(ポイント追加でカバー) |
セントレジス大阪 | 50,000P | ✅ 可能 |
リッツ・カールトン沖縄 | 50,000P〜60,000P | ✅ 可能(追加ポイント利用) |
JWマリオット奈良 | 50,000P〜60,000P | ✅ 可能 |
無料宿泊だけで年会費の元を取れる!
通常1泊50,000円以上するような高級ホテルにも泊まれるため、これだけでも年会費の価値があると考えられます。
普段の支払いをマリオットボンヴォイアメックスを使うことで年間150万円決済は以外と余裕でクリアできます。
宿泊してみたい高級ホテルがいっぱいで日常の楽しみが増えました。
2. 自動でマリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」会員資格が付与
✅ 通常は年間25泊が必要なゴールドエリート会員資格が自動付与
✅ ゴールドエリートの特典
- 客室のアップグレード(空室状況による)
- 14時までのレイトチェックアウト
- ポイントボーナス(+25%)
- ウェルカムギフト(ポイント)
▶ 実際のメリット
- 1泊あたり5,000円~1万円相当のアップグレードを受けられることも
- レイトチェックアウトで最大14時まで滞在できるのは旅行で便利
ゴールドエリート特典で快適なホテルステイを実現!
客室のアップグレードや14時までのレイトチェックアウトは嬉しい特権です。
さらに一つ上の会員資格である「プラチナエリート」になると、客室のアップグレードに加えて、16時までのレイトチェックアウトと朝食無料になることが多いので、宿泊の満足度が一気に高まります。
🛍 3. ポイント還元率が高い(最大6%)
✅ マリオット系ホテルでの利用:6%還元(100円=6ポイント)
✅ 日常利用:3%還元(100円=3ポイント)
▶ ポイントの価値
- マリオットボンヴォイポイントの価値は 1ポイント=約1円(ホテル宿泊時)
- マリオット系ホテルで6%還元 → 実質6%のキャッシュバック
- 通常利用でも3%還元 → 一般的なクレジットカードより高還元
旅行好きなら最もポイントが貯まりやすいカード!
通常利用でも還元率3%で高還元率です。
普段使いすることでポイントが貯まるクレジットカードです。
マリオットボンヴォイとPayPayを組み合わせることで、よりポイントが貯まるようになります。
🎁 4. 15泊分の宿泊実績が自動付与
✅ カードを持っているだけで、毎年15泊分の宿泊実績が付与 ✅ プラチナエリート(年間50泊)の達成が容易になる
▶ プラチナエリートのメリット
- 朝食無料
- ラウンジアクセス
- 16時までのレイトチェックアウト
- スイートルームへのアップグレード
僕はこのプラチナエリート会員資格の特典を十分に受けました。
年間50泊もしくは、年間400万円の決済でプラチナエリートの会員資格を得ることができます。
💳 5. 付帯保険・トラベル特典
✅ 国内・海外旅行保険(最大1億円補償)
✅ 航空便遅延補償・手荷物遅延補償
✅ スマートフォン保険(最大3万円)
✅ 手荷物無料宅配サービス(海外旅行時)
保険やトラベル特典も充実しています。
僕は、まだこのサービスを利用したことがないですが、手荷物の無料宅配サービスは荷物を抱えて帰宅する必要がなく嬉しいサービスですよね。
まとめ:マリオットボンヴォイプレミアムカードはこんな人におすすめ!
✅ 年1回でもマリオット系ホテルに宿泊する人
✅ ポイントを貯めて無料宿泊を狙いたい人
✅ ホテルのアップグレードやレイトチェックアウトを楽しみたい人
✅ マリオットのエリート会員資格を手に入れたい人
✅ 旅行好き・出張が多い人
僕はマリオットボンヴォイアメックスを使い始めてから宿泊の頻度が増えましたよ。
ホテルに宿泊してホテル滞在を長時間楽しむ時間の使い方に変わりました。
🎯 どれくらい使えば年会費を回収できる?
- 無料宿泊特典(50,000P) → 約50,000円相当
- ゴールドエリート特典(アップグレード・レイトチェックアウト) → 1泊2~3万円相当
- マリオットホテル利用で6%還元 → 年間10万円使えば6,000P(約6,000円相当)
- 日常利用で3%還元 → 年間100万円使えば30,000P(約30,000円相当)
無料宿泊+特典だけで年会費の元は十分取れる!
年間100万円使えば、さらにポイント宿泊が可能になり超お得!
年間150万円決済することで、45,000Pもらえます。
無料宿泊特典の50,000Pと45,000Pを合わせて95,000Pになるので、それだけでも高級ホテルに2泊できます。
これに加えて、部屋のアップグレードやレイトチェックアウトの特典も追加される可能性が高いのでとてもお得です。
結論:マリオットボンヴォイプレミアムカードは最強のホテルステイカード!
✅ 無料宿泊特典だけで年会費の元が取れる
✅ ゴールドエリートで快適なホテル滞在
✅ ポイント高還元(マリオット利用6%、日常3%)
✅ 15泊実績でプラチナエリートを狙いやすい
✅ 旅行保険・スマホ保険も充実
高級ホテルに宿泊してみたい!ホテルステイを楽しみたい!年に1度は贅沢旅行をしたい!という方には、選択肢の一つとして、とてもおすすめのクレジットカードです。
旅行の選択肢も広がり、ホテル宿泊の楽しみ方の幅が広がるカードになります。
ぜひ、興味がありましたら選択肢の一つとして検討してみてください。
とても良いクレジットカードですよ。