本の記録

つかう言葉の大切さに気づかされる本『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術』

つかう言葉の大切さに気づかされる本『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術』

小池浩さんの「借金2000万円のドS宇宙さんシリーズ」は、僕がとても好きな本です

このシリーズは全部で6冊ほどありますが、全部買って読んでます

隠れ小池浩さんのファンです。笑

このシリーズは、宇宙さんと小池さんの会話形式で書かれていて、この会話がすごく面白い

そして、本のなかで小池さんが発してる言葉、自分も使ってるな…と、つい自分と重ねることがあります

うまくいかないことが続いたり、嫌なことがあると、つい環境や人のせいにしてしまったり、言い訳をしてしまいますが、その言葉も含めて自分が現実をつくりだしてるんだと気づくことができます

すけ

いま起きてることは、すべて自分が描いた理想の未来なんだよね

すべては自分がつくり出してる

つかう言葉の大切さに気づかされる本『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術』

本書を読んでいて思うのは、すべて自分がつくり出した未来であり、現実だということです

表面上は自分が望んでいないと言いながらも、心の奥底ではこの未来を自分が望んでいたんですね…

まずは、そこに気づくことからスタートしていきます

すべての現実は自分の心が生み出した理想の状態

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

こう言われると、つい、ちがう…と言いたくなりますが、すべては自分の思い描いた世界なのです

まずは自分が置かれている状況や現実がすべて思い描いた通りの現実だということを受け入れることだ

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

この現実を受け入れることからスタートします

言葉の力というのは、私たちが思っている以上に強力で、つい発してしまう言葉でこの現実の世界はつくられています

そう考えると怖いですが、自分で言葉をコントロールできるようになると、現実の世界も変わってくると思うと未来は明るくなりますよね

現実に起きていることこそ一番「自分がやりたかった」こと

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術
すけ

すべては自分がつくり出しているんだよ

つかう言葉を気をつけないとね

不足を探すのではなく、あるものに感謝して生きる

つかう言葉の大切さに気づかされる本『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術』

私たちは生きてるなかで、つい不足しているものに目を向けてしまいます

大事なのは不足しているものに目を向けるのではなく、あるものに目を向けて感謝することです

目の前の現実に感謝できることを探せ

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

いろんな本で感謝することの大切さは書かれています

ただ、感謝しようとしてもどうしても心が入らないこともあります

それでもいいので、感謝できることに目を向けることからスタートすることです

いま命があって人生に可能性があるということにひたすら感謝してみる

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

命があるありがたさに感謝して生きる

とても大事なことなのに忘れてました…

こういう小さな感謝を積み重ねていくことで大きな気持ちになっていくんですね

小さな満足がたくさん積もってこそ「大満足」です

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

大満足というと、一つの大きなことと考えてしまいますが、小さな満足が集まったものが大満足だと思うととてもしっくりきます

私たちは一度に大きなことを起こそうとしますが、小さなことの積み重ねが大きな結果を生むことを僕は忘れていました

感謝の気持ちを持って、小さな満足を集めていく

それが積もりに積もって大きな満足になります

「ありがとう」こそが「地球アトラクション」を楽しむためのコイン

コイン=愛と感謝のエネルギー

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術
すけ

目の前の小さな出来事を大切にすることからだね

自分を大切にして良い言葉をつかっていこう

つかう言葉の大切さに気づかされる本『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術』

本書を読んでいて大切にしたいと思ったのは、つかう言葉と自分のことです

私たちは他の人のことは大切にしますが、自分のことは後回しにして自分を犠牲にしています

自分のことを大切にできていなければ、つい感情的になってしまったり、相手のことも大切にできなくなってしまいます

まずは、他人を大切にすることより自分を大切にすることが大事と本書を読んでいて改めて思いました

日々湧いてくるイライラや怒りは自分を無視し続けた自分に対する「いい加減に自分を大事にしてくれ」という心の叫び

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた逆転現実創造術

このイライラする感情は誰にでもあると思います

僕も何かモヤモヤする感情があり、自分を大切にしていなかったからだと気づくことができました

自分を大切にしていないと出てくる言葉もネガティブなものになってしまいます

そうすると、その言葉が現実を引き寄せるので今までと変わらない現実を引き寄せてしまいます

理想とする現実に変えていきたいなら、まずは自分を大切にすることからスタートしてもいいのではないかと本書を読んでいて感じました

すけ

言葉の大切さに気づける本だよ

まずは自分を大切にすることからスタートしてみよう

20代で読んでおきたいおすすめの自己啓発本

いまさらながら…PayPayを使い始めました!Marriott Bonvoyアメリカンエキスプレスプレミアムカード(MBAカード)からPayPay払いに変えた理由。

PayPayチャージで3%還元を受ける方法 – マイオットヴォンヴォイアメックスプレミアムカードとソフトバンクのまとめて支払いを活用

audible
amazon kindle unlimited